覚えているうちに書き溜めておかないと。
二日目は私たちが宿泊していたアパルトマンの近くにあるドルマブチェ宮殿にはじめいってきました。
ここはかなり見応えありましたね!!英語かトルコ語のガイドもついて、中を案内してくれます。
まぁ案内もグループでされるのでかなりの人数で実はあまり何も聞かずにお互い得意な妄想で好き放題いって楽しんでしまいました笑
見応えありますが、数部屋か似ている部屋があって、さっきここ見たやん!!てよくみたら違うってのが多くあってちょっとややこしかったです。
トルコには猫がたくさんいて、なんかみんな丸みを帯びていて、そして人懐っこく、生まれて初めて猫をかわいいと思いました。
次に橋の方へいってボスボラス海峡?を一周できるクルージングをしてきました。
綺麗な蒼い海と空、あるだけでもうそれは私にとって最高の癒し。
季節的なのか、橋のほうへいくとめちゃくちゃ寒かったです。
こんな景色を見ながら、親友とどうでもいい話をしました。
中学、高校からの友達なんで、あの時はどうのこうの、あの人は今どうしてるだなど、これからの自分たちなーんてとか、そんな真剣な話したっけな笑
全く覚えてないけれど、とりあえず寒がりながらもケラケラ笑ってたことは覚えています笑
もうとりあえず海周辺は風がきつくて、さむくてさむくて一時期めっちゃ怪しい恰好になっていました。
新市街のガラタ塔の方を探索。
塔周辺は素敵なカフェや服屋さんが並んでいて、とても魅力的でした☆
カフェでお茶のつもりががっつり食べてしまった後、(まさかミニバーガーがミニバーガーズというスタイルでくるとは)、
塔の近くのsofieというお店に導かれるように入りました。
ウィンドウに飾ってあるシャツやドレスのドレープ感が素敵な上、セールと書いてあったので!!←
なんとそこにいたスタッフさんも日本語が少しだけ話せて!!
というのも、幼少時にお父さまの仕事の関係で日本にいたそう。
というのも、JAL系列のパイロットをされていたのだそう。そして、お母様も元CAで(どこの会社かは忘れてしまいました)、旦那さま(彼女のお父様)に出会われてパイロットになりたいと決意してアメリカにいってパイロットスクールにいってパイロットになっちゃったらしい。
今は、お父様はfedexでパイロット、お母様はジュエリーデザイナーに転身したそうな。
なんと素敵な人生だろうと思った。特にお母さん!!
私も今の仕事をしていて、この後どうしようって考えているので、
このお話を聞いてすごく励まされました気がしました☆
0 件のコメント:
コメントを投稿